不眠症とは
- 夜に寝つきが悪い
- 眠りを維持できない
- 朝早く目が覚めてしまう
- 眠りが浅く十分に眠った感じがしない
不眠症は主に上記の状態になります。
そして、よく眠れないため日中の眠気や注意力の散漫、疲れや種々の体調不良が起こりやすくなります。
日本においても約5人に1人がこのような不眠症で悩んでいるとされています。
不眠症は、小児期や青年期には珍しいですが、20~30歳代に始まり、加齢とともに増加し、中年や老年には急激に増加します。
また、男性よりも女性に多いと言われています。
不眠症のタイプ
- 入眠困難
寝ようとして布団に入ってもなかなか眠れない状態です。
個人差はありますが、眠るのに30分以上かかるとこれに該当します。
緊張や悩みなどによる不安感が強くなると起こりやすくなります。
- 中途覚醒
いったん眠りに入っても、翌朝の起床するまでの間、夜中に何度も目が覚めてしまう状態です。
目が覚める時間や回数には個人差があり、高齢になるにしたがって多く現れる傾向にあります。
睡眠時間は充分なのに熟睡感を感じられず、眠りが浅くすぐ目が覚めてしまいます。
- 早朝覚醒
自分が起きようとしていた時間、あるいは通常の2時間以上前に目が覚めてしまい、そのあと眠れなくなる状態です。
もしも、早く起きてしまったとしても目覚めが良く、日中にいつも通り活動できていれば問題ありません。
問題となるのは、早朝に目が覚めてしまい、日中に眠気や疲労感がある状態です。
- 熟睡障害
睡眠時間としては充分なはずなのに、熟睡した感じが得られず眠りが浅い状態です。
これが続くと、起床時に疲れが取れてなくて朝起きる気力が無くなっていきます。
これらの症状は同時に複数現れることがあります。
不眠症を引き起こす主な原因
- 環境要因
・時差がある場所
・枕が変わる
・暑さや騒音
・明るさ
などの環境など
- 身体要因
・年齢
・性差
・頻尿
・痛み
・かゆみ
など
- 心の要因
・悩みやイライラ
・極度の緊張からの精神的ストレス
・睡眠に対するこだわり
など
- 生活習慣要因
・アルコール
・ニコチン
・カフェインの摂取
・薬の副作用
・運動不足
など
お電話ありがとうございます、
阿倍野カイロプラクティックでございます。